日々の生活
2005.10.26.20:03
今週はバッグ作りに燃えていて、
気が付いたらもう26日!なんと1日が早いこと。24時間では足りません。特にお家バッグにいたっては、1日中一針一針刺していても、なかなか進まず、目数を数えながらの作業の為、夕方には頭がおかしくなりそうです。出来上がるまでに何日もかかってしまい、根気比べになっています。毛糸がよれてしまい、2本がきれいに並んでいないと気がすまない私にとっては、いちいち直す!という作業が更に拍車をかけています。出来上がると、思わず「やった~」と叫んでおります。フェスタまでには、なるべくたくさんのお家
を連れて行きたいです。おたのしみに~
昨日、用事で出掛けたついでにパルコに寄りました。私の着れる洋服(おばさん用)はほとんど販売していませんが、今年の秋の流行などを観察する為、ウロウロしてきました。めずらしく自分に似合いそうなレトロなブラウス(ニット素材)を見つけ、あわせていると店員さんがススッーと寄ってきて、何やら話しかけてきたので、思わず「いや~娘にいいかな~と思って」などと口走り、そそくさと逃げてきてしまいました。店員さん男の人だったんです。
「私にどう?」なんて言ったら、あの人たぶん鼻血出したかも!ともあれ、世間の流行に触れ、リフレッシュした日でした。刺激を受けるのはいい事です。気持ちはいつまでも少女?のように若々しく・・・と思う今日この頃です。


昨日、用事で出掛けたついでにパルコに寄りました。私の着れる洋服(おばさん用)はほとんど販売していませんが、今年の秋の流行などを観察する為、ウロウロしてきました。めずらしく自分に似合いそうなレトロなブラウス(ニット素材)を見つけ、あわせていると店員さんがススッーと寄ってきて、何やら話しかけてきたので、思わず「いや~娘にいいかな~と思って」などと口走り、そそくさと逃げてきてしまいました。店員さん男の人だったんです。
